多賀SAで一風呂浴びてから、
携帯電話で電車の時刻を調べます。
何とも便利な世の中になったものです。
多賀SAから外に出ると、ちょうど良いところにバス停があります。
これは嬉しい誤算。バスに乗って駅まで出ます。
しかし暑い。近江鉄道多賀大社前駅の16時の気温で35℃です。
そして彦根から新快速に乗って、京都まで50分ぐらいです。
電車は景色がじっくり見られるから良いですね。
京都では焼き肉屋に入ります。
関西圏の焼き肉屋は、ほんまうまいです。
ホルモンの油がものすごくジューシーで、
センマイは根元の部分を食べるものなんだと、初めて知りました。
五感が揺さぶられる味です。
これは、広島から旅費をかけて食べに行く価値があります。
窓も扉も全開で、大きなファンが5つも6つも回っています。
それでも蚊が入ってこないところが、大都会なのでしょうか。
これは、店の裏手ですが、
川に入って遊べます。
こういう都会で、川に入って遊べるなんて、
京都って贅沢な街だと思います。
下水道が発達していて、川には生活排水が一切入ってこないんだと思います。
そうそう、諸般の事情から、顔は福山雅治です。
彼のトークは、全部セクハラです。
この日は友人の案内で銭湯に入って、サウナで寝ます。
久しぶりに足を伸ばして寝ることになりました。
銭湯は、一番深いところは立った状態でへそまでお湯が来ます。
各自が中腰で首まで漬かるように調整するスタイルです。
暑い風呂に首まで漬かると最高でした。
路地を結構歩きましたが、
昔からの都会って、プライバシーは意外とないんだと思います。
歩いていると、家の中でおばちゃんがテレビを見ているところが
覗くとはなしに見えてしまったりします。
京都駅の南側、家には駐車場も中々ないような、都会の住宅密集地です。
翌朝、寝起きにラーメン。
友人たちは朝から瓶ビールを飲み干します。
そして、深泥池に行ってみようと。
京都駅前のバスターミナルで、名前のインパクトだけで行き先を決めます。
こういうところでした。
一見汚げに見えますが、水草が茂っているので水質はきれいなのだと思います。
友人の1人はぶつぶつ文句を言っていましたが、
だってミドロが池だから。
名前に嘘はありませんです。
深泥池、京都市の碁盤の目のはずれのほうです。
大きな地図で見る
都心に戻ると、こんな感じです。きっちり碁盤の目。
大昔にこういう都市を計画して、実行した人がいるのです。
そして、何かのイベントがあるわけでもなさそうなのに、
若い女性の浴衣率が高かったです。
広島では、とうかさんか花火のときぐらいしか浴衣の女性を見ませんが、
そういう街なのでしょう。
広島では考えられない。
行程表:
8月9日
07:40 起床
09:00 東名高速道路 駒門PA 発
14:10 名神高速道路 多賀SA 着
(ここまでの走行距離 1381.7km)
16:06 近江鉄道 多賀大社前駅 発(気温35℃)
16:54 JR琵琶湖線 彦根駅 発
17:42 京都駅 着
8月10日
01:30 就寝
08:00 起床
18:03 多賀SA 発
22:58 山陽自動車道 宮島SA 着
総走行距離 1823.0km
ガソリン消費量 98.49リットル 18,456円
高速道路代 18,920円 (夜間割引をフル活用しました)
CO2排出量 305kg
305kgだそうです。環境に悪い。