長崎 平和公園

大分 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/745
別府 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/771
黒川温泉 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/812
天草 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/845
天草 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/866
天草 3 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/890
天草 4 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/922
島原 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/958
島原 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/976
島原 3 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/1046

そろそろ帰ろうと思い立ち、高速道路に乗る直前にナビ子に問い合わせたのですが、
この調子だと20時には広島に着きそうです。

20時に広島に着くと、夜は自宅の暖かい布団で足を伸ばして寝られるのですが、
酒も飲めるのですが、

高速道路代が安くなりません。

0時を回ってから出れば、高速道路代は半額になります。
さあ困った。

最近運動不足ですので、近所のSAに車を置いて、
歩いて家まで帰ろうかと思っておりましたが、
そして翌朝目が覚めると共にSAまで歩いて車を取りに行って、
それから帰ろうかと思っておりましたが、
名案を思いつきました。

0時までどこかで時間を潰せばよいのです。
何でこんな簡単なことに気づかなかったのか、
本当は、早く家に帰りたかったのだと思います。

というわけで長崎市に向かいます。
県庁所在地のごちゃごちゃしたところは走りたくないので、
一番近い観光名所に寄ることにします。

ちょうど看板に「平和公園」と書いてあったので、
それに行くことに決定します。

私は長崎の平和公園は初めてです。
写真では見たことがありましたが、この大きさには圧倒されます。
pict0263

繰り返すようですが、私は逆光でも平気で写真を撮る人です。
pict0237

この、黒御影石ですか?
この大きさで寸分の狂いもなく水平に作られていて、
四辺から水のカーテンが静かに流れ落ちています。
pict0238

水が歪むことなく均一に流れ出ています。
縁がほんまきっちり水平。職人のプライドを見させていただきました。
pict0239
今日はいいものを見せてもろうた。

平和。
日本語で平和。
英語でpeace。
中国語で和平。
pict0246
白い「和平」の裏を、小雪似の大きな女性が歩いていきます。
(写真は全てクリックで拡大します)

前に回ると、座ってました。
pict0243

人の背中を見ると、触って脊椎の様子を確認したくなります。
仕事のしすぎでしょうか?
pict0245

表に回ったところ。露出を変えて3枚。
pict0259pict0260pict0261

pict0247

pict0250

平和って素晴らしいです。
そんな正月。
pict0249

虹と雲。
pict0253

これも正面に回ってみます。
pict0256

あの大きな像の台座に、水が使われている理由が解りました。
pict0258

隣にある爆心地に寄ってみます。
pict0264

何もないほうがほんまに中心らしく見えます。
pict0265
ここでしばらく放心します。

子供を抱えた女性の像がいくつかありましたが、
死んだ子供を抱えている像はこれ1つだったと思います。
pict0272
ここでもしばらく放心します。

以上、平和公園でした。
pict0268

平和公園から中華街まで、路面電車で移動します。
もー面倒くさいところは車で走りたくないのです。
pict0277

ここで焼き飯と皿うどんを食べます。
焼き飯は1口食べると物足りないのですが、
食べ進むうちにだんだん旨さが解ってきます。
そういう味でした。

長崎で本場の皿うどんを食べようと3回挑戦して、
3度目の正直であります。

やっぱり路面電車や地下鉄が走っているようなところでは、
車で動くよりそれに乗るのが1番早いようです。

帰りにもう一回寄ってみます。
pict0280 pict0281

到着予想時刻、0時5分。
オレGood Job!!!
pict0286

帰りに関門海峡の夜景を見ながらうどんを食ったので、
予定より1時間遅れ。
pict0287

この日は
・朝食…プリン1 個
・昼食…出前の広島風お好み焼き
・夕食…焼き飯と皿うどん
・夜食…ふぐ天うどん
pict0288

車から100mと離れない生活をしながら、
体重の増減なし。

OK、次行ってみよーう。
いやー引っぱった。
(終わり)

島原 3

大分 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/745
別府 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/771
黒川温泉 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/812
天草 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/845
天草 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/866
天草 3 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/890
天草 4 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/922
島原 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/958
島原 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/976

今日は、とあるところに寄ってみます。
pict0205

廃校になった小学校があります。
pict0212

この山と、この小学校です。
pict0218

そうかもう18年前になるんですね。
pict0221

現在の様子。隣の建物は防災記念館だったか、
正月でしたので例の如く入れませんでした。
pict0222

大野木場(おおのこば)小学校。
当時私は7歳でしたが、今でもよく覚えています。
pict0223
17歳です。

高校卒業後の進路を決める時期で、
いろいろな不安を抱えながらテレビのニュースを見ておりました。

学校裏手に回ってみました。
堤防の向こうが水無川です。
pict0225

もう少し下流に下ったところ。
立派な橋が架かっています。
pict0230

ここへ初めて来たのは18歳の冬でした。
夏に車の免許を取って、生まれて初めての遠出でございました。

小さい軽自動車に3人、夜はパズルのようになって
やっぱり車中泊。

車は当時でも既に型遅れの550cc。
クーラーなんかはついてなくて、ラジオはAMしか入りませんでした。
CDやMDはおろか、カセットを差し込むところすらありませんでした。

あれから17年。((c)綾小路きみまろ)

私が生まれてから、
この山が最後に噴火するまで17年。
噴火してから18年。

橋と、私の車はよくなりましたが、
山と、私がやってることはあまり変わりません。

そんなことに今さら気づいた35歳直前の正月でございました。

島原 2

大分 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/745
別府 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/771
黒川温泉 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/812
天草 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/845
天草 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/866
天草 3 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/890
天草 4 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/922
島原 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/958

今日はいい天気になりました。
pict0174

正面に山が見えます。
pict0175

振り返ると海が見えます。
pict0181

私は逆光でも平気で写真を撮る人です。
pict0172

雲仙
pict0186

とその山裾。
pict0187

こういう景色は広島ではなかなかお目にかかれません。
pict0197

坂を登って、
pict0192

振り返ってみます。
pict0194

空が青い。
pict0196

1月2日、今日は暖かいです。
pict0185

温泉を見つけたので、入ってみます。
この日の朝食は、その温泉の自動販売機で買ったプリン1個。
駐車場から海を望みます。
pict0199

脱衣場で裸になっていると、何やら早口の外国語で
まくし立てているおじさんがいます。

で、それを聞いた回りの人が普通に日本語で応えています。

で、おじさんは外国語。
周りの人は日本語。

よく聞いてみると、おじさんの外国語は、日本語でした。
母音が広島と違うんだと思います。

翻訳するとこんな感じですが、

今日は正月じゃけー酒飲み過ぎてやれん。
風呂でも入って酒を出さんと、次の酒が入らんで。

ほうじゃのー、正月じゃけーのー、
正月ぐらい酒飲まにゃーやれんで。

タイとか、南のほうの言葉みたいです。

そんなことを考えながら服を脱いでいくと、
外国語のおじさんが、相変わらず早口でまくし立てながら、
人の褌をちらりと見てから、明らかに目を逸らしました。

あらぬ方向を見ながらまくし立て続けるおじさん。

幸せだなー。
こんな遠くで広島風お好み焼きが食べられるなんて。
pict0201

(つづく)

島原

大分 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/745
別府 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/771
黒川温泉 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/812
天草 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/845
天草 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/866
天草 3 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/890
天草 4 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/922

あーよく寝た。
pict0142

春は、あけぼの。
やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
pict0144

正月一日は、まいて空のけしきもうらうらと、めづらしう霞(かす)みこめたるに、
世にありとある人は皆、姿、かたち、心異(こと)につくろひ、君をも我をも祝ひなどしたる、
様異(さまこと)に、をかし。
pict0148

さて、
pict0149

だんだん明るくなってきました。
pict0153

今日は朝からフェリーに乗ります。
pict0154

天草、さようなら。
pict0162

私は逆光でも平気で写真を撮る人です。
pict0167

(つづく)

天草 4

大分 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/745
別府 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/771
黒川温泉 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/812
天草 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/845
天草 2 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/866
天草 3 http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/890

今日は2月1日ですが、
1月1日の日記がまだ終わっていないのです。

映画は結局1,000円で観ました。
毎月1日はサービスデーで、元日も1日ですからサービスデーです。
1,000円でコーヒーとおやつまで貰ってしまいました。
私はラッキーです。

下田温泉
http://www.amakusa-shimoda-onsen.jp/sightseeing/spa/index.htm

市街地から適当に南のほうに向かっていたところ、温泉街の看板を見つけましたので
寄ってみます。

公営っぽい施設を見つけたので、入ってみます。
正月から大盛況であります。

食堂の時間が19時までのようなので、先に夕食にします。
この日の食事は、朝がスルメ、昼がイカ焼きとタコ焼き、
ここで食事を取っておかないと、夕食もスルメになりそうな予感がしました。

それで脱衣場に入ったのですが、
全裸のほうが褌1丁より恥ずかしくないことが解りました。

何事も経験であります。

おや?あなたは?
今日は1人ですか?
pict0108

先日兵庫でお会いしましたよね?
http://tonton.konikoni.org/weblog/archives/683
xpict0024

話を聞いてみたところ、生まれは群馬で、甥が兵庫に居るそうです。
甥とそっくりなので、よく間違えられるそうです。

それにしても生まれは群馬ですか。
遠くから流れ流れて、こんな熊本の片田舎に骨を埋める覚悟で
頑張っておられるようです。

旅に出ると、不思議な出会いがあります。
せっかくですので、ちょっと背中に乗らせてもらいました。

犬のおっちゃんと別れてから、
もう少し南に下ってみます。

何やら派手にライトアップされている施設を見つけました。
pict0115

メリークリスマス。
pict0118

郊外に良くある、ど派手な宿泊施設かと思いました。
pict0120

大江天主堂。
pict0130

この十字架はホンモノです。
pict0125

メリークリスマスも、ホンモノです。
pict0122

昭和8年に、神父さんのプライベートマネーで建立されたそうです。
しばらくあっけに取られて眺めます。

今日は朝から、
・本屋と電気屋のはしご
・神社に初詣
・1年の計にふさわしい本を読む
・1年の計にふさわしい映画を見る
・温泉に入る
・教会に行く

こんな休日は久しぶりです。
満足しました。

これを飲まないと正月気分が出ません。
pict0137

酒があればランプの明かりも不要です。
pict0139

ここで寝ます。
pict0140

(つづく)