試験の結果が出ました。

試験の結果が出ました。

あー俺よく頑張った。
机の上が片付いていると勉強が捗ります。

しかし手を抜いた科目がバレバレです。
90と70しかない。

明日は休日なので結婚式の音楽と衣装の打ち合わせです。
さっきまでCDを焼いてました。

明日は朝からそれに行って、夕方は学校に行って、
夜は帰ってから学校の実習レポートを1本書く予定です。

http://www.youtube.com/watch?v=-NrViNgyEkc

\(^▽^)/

\(^▽^)/
今回も何とか乗り切りました。
次がありますので、終わったことは気にしませんのです。

40年近く生きてきて、新たな必殺技を開発しました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

机の上の荷物を全部机の下に移動する。
机が広いと勉強が捗りますが、この技は全部で3回ぐらいしか使えないと思います。

期末試験が終わったので、これから旅に出ます。
明日は定休日ですので仕事はお休みにさせて頂いて、西に行きます。
そして明日の17時までに帰ってきて学校に行きます。

今週は土曜日も学校に行きます。
日曜日も模擬試験がありますので学校に行きます。
そして月曜日からも普通に学校に行きます。

定期テストの直後に模擬テストなんて、
進学校の高3みたいなことになってますが、
昼間はみんな働いてますので、もう少し考えて予定を組んで
いただきたいものです。

期末試験です。

ご無沙汰しております。
毎日暑いですがお元気でしょうか。

期末試験の時期になりました。

また月曜日の試験が前と後ろが入れ替わってます。
今回の試験のクセモノは外科学と整形外科学だと思います。
実技が2つあるのでこれも侮れません。

特論も何が出るのかわからないのでやばい感じです。
たぶん結局全部やばいんです。

学校の定期テストが今回も合わせてあと3回。
その間に卒業認定テストやら実技認定テストやら模擬テストが
入ります。

そう言えば私、受験生なんです。忘れてました。
国家試験は来年の3月4日です。

来年のことを言うと鬼が笑う。

仕事も頑張ってしております。
書きたい記事は溜まっているのですが、
いましばらくお待ちくださいませ。

中間テスト(駆け引き編)。

\(^▽^)/ オワリマシター

お手上げ、というわけではありませんのです。

講師の先生:
自分らはどーせ勉強せーへんねやから、
テストの時ぐらい書いて覚えんかいや。

学校:
貴様ら問題を解き終わるや否や、試験時間中にも関わらず
早く家に帰りたいなどとぬかすは不届き。

学生:
えー!
試験の時間割が普段の授業と反対やし。

しかも1時間目は20分で全部終わってめちゃめちゃ暇やし。
2時間目は問題数がめちゃめちゃ多くて時間内に書ききれんし。
「アンジオテンシン変換酵素阻害薬」とか
枠の中に入らへんし。

解説:
1日2コマの授業がある学校で、
テストの時間割が普段の授業とあえて反対にしてあるんです。

1時間目のほうは、問題文を読んで正しいか正しくないか
◯×を付ける問題が30問ぐらい。自動車の運転免許の学科の問題を
イメージしてください。
20分で終わりました。

あえてうしろのほうに持ってこられた2時間目のほうは、穴埋め問題です。
問題文を読んで下の選択肢一覧から選んで解答用紙に80個ぐらい書く。
だいたい穴埋めの選択なら記号を振っておいて、aとかbとか書かせるように
すれば採点するほうも楽だと思うのですが、

非定型向精神薬とか錐体外路症状とか、アンジオテンシン受容体遮断薬とか
ドーパミン受容体刺激薬とか、
漢字やカタカナばっかりでややこしいのを60分で80個ぐらい書かせるんです。
あんなに手で人に読ませるための字を書いたのは久しぶりです。

試験の時間割を授業の時間割と同じにしていたら、
◯×の30問が2時間目になりますから、みんな30分ぐらいで
トイレに行きたいと言い始めて、途中退席してそのまま帰ったと思います。

確か学則では、試験中の途中退席は用便などやむを得ない場合のみ
可能で、1回出ると再入場不可だったか、

逆に、トイレに行きたいと言えば途中で出ることができます。
1回出ると入れませんので、待ってる義理もないので帰っちゃいます。

1時間目を途中でさっさと出て、みんなが教室の中で時間が来るのを
じっと待ってる間に2時間目の試験の勉強をするとか、
夜間部のおっさんらはいろんなコトをします。

今回の駆け引きは、学校側に生徒が負けたっぽいです。

おまけ:

私の机の上です。
これを試験前に頑張って片付けて1日分勉強した気になるのは
中間テスト初心者の中学生です。

私は40年近くかけてこの罠にかからない方法をみつけました。
他の場所で勉強する。
これです。

ベテランはテストが終わってから片付けます。

卒業式に呼ばれました。

トントンの研修会の後で、学校の卒業式の2次会に呼ばれて行ってきました。

部活があまり機能していないので、縦のつながりがほとんど無い学校です。
私はちょうど実技認定試験のお手伝いをしたので呼んで頂きました。

今年は「めっちゃ難しかった」らしいです。

規制緩和のおかげで学校の数が10年前の7倍に増えました。
柔道整復師が増えすぎるため業界の「生態系が崩れる」と危惧されております。
国は裁判所の判決により学校の数は緩和せざるを得なかったわけですが、
国家試験を難しくすることで流入制限をかける作戦に出たようです。

過去問でよい点を取っていても教科書をしっかり理解していないと解けない
問題が多かったそうで、模擬テストや過去問で感じた「解けた」感触が
全くなかったそうです。

たぶん来年以降もその流れなんだと思います。
早く取らないとだんだん難しくなって行くのではないかと。

年齢も経験もばらばらで、下手をすると先生より年を食ってて
先生に指導をするような生徒もいる学校です。

3次会のカラオケで、
・あーこの曲懐かしい。私が小学生の時
・うそー俺高校生だった
よく聞いたら私が大学生の頃に友人がよく歌っていた曲です。

明日も普通に仕事なのに、なんで週のど真ん中に卒業式をするのか。
そう言いながらパラパラと人が減っていきます。

夜間部の卒業式はそんな感じでございました。