はつかいちトントン骨調整法整体院 道案内 2。

昨日の続きで道案内です。

■自動車でお越しの方
分かりやすいけど少し遠回りな道と、ほぼ最短距離ですがややこしい道をご案内いたします。
共に西広島バイパス出口近くの上平良交差点から廿日市駅方面にお越しください。
東からお越しの方も少しUターンをする形になりますが、このほうが分かりやすいと思います。

A.分かりやすいけど少し遠回りな道(宮島街道ルート)

ホリデー車検、カワイピアノ、吉野家が見えてきたら右の車線に寄ってください。

上平良交差点を木材港方面に右折します。

右手にサンチェリー(大きな体育館)が見えますので、歩道橋をくぐります。

歩道橋をくぐったところにある藤掛交差点を木材港方面に直進します。

高架に差し掛かる手前の側道を大竹広島方面(2号線・宮島街道方面)に降ります。

この信号の少し先です。

ここを左に降ります。

降りているところです。

いま赤信号になっている、1つ先の交差点を左折するとこれが国道2号線(宮島街道)です。

これを左折します。(串戸交差点)

左手に広島銀行、右手にDoCoMoが見えますので、ここは直進します。(新宮一丁目交差点)

可愛川を渡ります。 (榎浦橋東詰交差点)

左に広島信用金庫、右にセブンイレブンが見えるので、ここは直進します。(廿日市小学校入口交差点)

メガネのタナカの交差点を左折します。(廿日市港北交差点)

ここまで国道2号線です。

パチンコJUMBOの角を巻くように道なりに右に曲がります。

するとすぐ廿日市中央公民館が右手に見えます。

左手に井村眼科医院が見えますので、
その先の6階建てのビルの1階がはつかいちトントン骨調整法整体院です。

看板が少し遅れています。
シティーホームの看板を目印にお越しください。

店の前が駐車場になっていますので、
中のほうまでお入りください。

B.ほぼ最短距離ですがややこしい道(廿日市駅前ルート)

ホリデー車検、カワイピアノ、吉野家が見えてきたら右の車線に寄ってください。

上平良交差点を木材港方面に右折します。

右手にサンチェリー(大きな体育館)が見えますので、歩道橋をくぐります。

歩道橋をくぐったところにある藤掛交差点を廿日市駅方面に左折して坂を下ります。

坂を下ると川に橋がかかっていて、交差点になっています。
この平良大橋東詰交差点は直進します。

業務用食品スーパーとセブンイレブンが左手に見えます。

只今工事中の交差点を廿日市駅方面に右折します。
セブンイレブンの角になります。

JRの踏切が見えますので、渡ります。

清岡税理士事務所の看板が付いている電信柱を左折します。

そうすると廿日市駅が見えてきます。

廿日市駅前の交差点を、商店街の方向に右折します。

右折するとすぐ魚民が見えます。

広電の踏切が見えますので、渡って直進します。

商店街の中の道を進みます。

Can Doの角を左折して商店街から離れます。

パチンコJUMBOを左に巻くように直進します。

するとすぐ廿日市中央公民館が右手に見えます。

左手に井村眼科医院が見えますので、
その先の6階建てのビルの1階がはつかいちトントン骨調整法整体院です。

看板が少し遅れています。
シティーホームの看板を目印にお越しください。

店の前が駐車場になっていますので、
中のほうまでお入りください。

はつかいちトントン骨調整法整体院 道案内。

はつかいちトントン骨調整法整体院は廿日市商店街の外れにあります。
場所がわかりにくいとご指摘を受けましたので、道案内に写真を撮ってきました。

住所は
〒738-0012
広島県廿日市市天神7-21 シャトレ天神1F
電話番号は
0829-31-0727
です。

■JR廿日市駅からお越しの方

駅を出たら魚民の方向に進んでください。
 

広電の踏切が見えますので、渡って直進します。

商店街の中の道を進みます。

Can Doの角を左折して商店街から離れます。

パチンコJUMBOを左に巻くように直進します。

するとすぐ廿日市中央公民館が右手に見えます。

左手に井村眼科医院が見えますので、
その先の6階建てのビルの1階がはつかいちトントン骨調整法整体院です。

看板が少し遅れています。
シティーホームの看板を目印にお越しください。

店の前が駐車場になっていますので、
中のほうまでお入りください。

はつかいちトントン骨調整法整体院 開院のお知らせ

さて、

私こと、若干の作業はまだ残っているのですが、
仮オープンとして店を開けることにいたしました。

急ぎでご予約の電話を頂いたためです。

諸事不行届の点もあるかとは存じますが、誠心誠意お客様のご希望に
お応えすべく勉強してまいる所存でございます。

カーペットタイルを部屋の真ん中から貼って行きます。

玄関周りの凸凹をチラシと養生テープで再現して、
クッションフロアを切り抜いて貼ります。

便所はまず2枚だけ在庫があった断熱材を床の一部に貼ります。

他の部分は玄関周りと同様にチラシと養生テープで型紙を作って
クッションフロアを切り出します。

私のウォークイン・ウォーター・クローゼットもただの便所になってしまいました。
ウォークインクローゼット。http://www.hatsukaichi.tonton.asia/weblog/archives/3805

剥がして、拡げて、貼り直しました。

引き戸は結局こんな感じです。
思った通りのものが実際に形になると嬉しいです。

便所の前に段差がありますが、
断熱材が市場に出回るようになり次第、室内の床を高い方の高さに揃えます。

ここは悩んだのですが、今はこうしないと引き戸の下に隙間が空きすぎるのです。

待合室から見た施術室の様子。

施術室から見た待合室の様子。

目一杯詰めると車がここまで入れます。

雨の日でも濡れません。

この日を迎えることができましたことは諸先生方ならびに皆々様の
温かいご指導とご厚誼の賜物と深く感謝し御礼申し上げます。

場所はJRと広電の廿日市駅から徒歩10分の所にあります。
天神様の目の前です。

大きな地図で見る

電話は0829-31-0727です。(火・金曜日定休)
今月は20日も休みを頂きます。

今後はこれまでの経験を活かし一生懸命努力して行く覚悟でございますので
なにとぞ倍旧のご支援とご指導ご鞭撻を賜りますよう御願い申し上げます。

卒業式に呼ばれました。

トントンの研修会の後で、学校の卒業式の2次会に呼ばれて行ってきました。

部活があまり機能していないので、縦のつながりがほとんど無い学校です。
私はちょうど実技認定試験のお手伝いをしたので呼んで頂きました。

今年は「めっちゃ難しかった」らしいです。

規制緩和のおかげで学校の数が10年前の7倍に増えました。
柔道整復師が増えすぎるため業界の「生態系が崩れる」と危惧されております。
国は裁判所の判決により学校の数は緩和せざるを得なかったわけですが、
国家試験を難しくすることで流入制限をかける作戦に出たようです。

過去問でよい点を取っていても教科書をしっかり理解していないと解けない
問題が多かったそうで、模擬テストや過去問で感じた「解けた」感触が
全くなかったそうです。

たぶん来年以降もその流れなんだと思います。
早く取らないとだんだん難しくなって行くのではないかと。

年齢も経験もばらばらで、下手をすると先生より年を食ってて
先生に指導をするような生徒もいる学校です。

3次会のカラオケで、
・あーこの曲懐かしい。私が小学生の時
・うそー俺高校生だった
よく聞いたら私が大学生の頃に友人がよく歌っていた曲です。

明日も普通に仕事なのに、なんで週のど真ん中に卒業式をするのか。
そう言いながらパラパラと人が減っていきます。

夜間部の卒業式はそんな感じでございました。

ニスと整体師の手。

便所の入り口にニスを塗りました。

最初は簡単に、全部漆喰で埋めようと思っていたのですが、
かどはみんな触るので、ポロポロ剥がれるぞと、
また父親に脅されました。

急遽、磨き仕上げのニス塗り仕上げに変更します。
手で触りながら磨いていると、整体師の手が歪みを察知して
アラートを上げてくるので、最初は無心になって磨いていたのですが、
きりがないので途中でやめました。

右側に立てかけてある棒は、便所の中で使います。
これも頑張って磨きました。

トントンの道具はただいまこんな感じです。

上の黒いゴムを、下の木に貼ります。
今回のロットは14個です。

例によってカーペットタイルが重石です。

今回は試しに縦に積んでみました。
これでは1番下が1番重いです。