トニーの話。

とにかく明るい安村さんですが、英国の某オーディション番組のフルバージョンです。

解説の動画です。なぜ2人の審査員の女性が「Pants!」と言って盛り上がったのか。

日本語の翻訳付きです。

この人達も世界で活躍して頂きたいです。

https://youtu.be/fpPZKqBccFg

禰豆子とモールスの試験の話。

先日、家に帰ったらこれが置いてありまして、

例の大正時代が舞台のあのアニメのあのキャラですが、娘が粘土で作ったようです。

絵も置いてありまして、

これだけでなんのキャラか解るので大したもんです。そんなわけで春休みが終わって2年生が始まりました。

で、前回の続きで、受かる気がしなかったモールスの試験に行ってきまして、

「法規」の試験だけ受かっていました。

この資格の試験はやっぱりそうなるのですが、モールスの練習に時間をたっぷりつぎ込みつつ、他の学科の勉強も少しして、少しずつ取っていく感じになります。

学科の勉強を頑張っても勿論良いのですが、モールスの実技試験に通らなかったらどのみち合格にはなりませんので、モールスをしっかり練習しながら学科は1科目ずつ取っていく感じに私はしています。

今回受けたのは法規の学科試験とモールスの実技試験だけなのですが、

学科試験は4択なので、問題用紙に自分が選んだ選択肢に丸をつけて持ち帰れば自分が何点取っているかはすぐ分かりますので、法規はまあ通っているだろうと、予測は着いたのですが、

モールスの実技試験に付いては符号の送信と聴いた符号の文字起こしですから、自分が何点取ったか全くわかりませんので、何点ぐらい取れていたのか、開示請求してみました。

その結果がこちらです。

送信はこれです。

ここまで速くは打てませんが、割と力いっぱい「ブチ叩く」感じです。強めにブチ叩かないとキレが悪い訛った符号になりやすい。訛った符号を打つと向かい合ってヘッドフォンで私の符号を聴いている試験官のペンが紙の上をシャシャッと走ると。

そういう仕組みになっていて、

送信の試験は受験者が1人ずつ試験室に呼ばれて、問題用紙を3科目分渡されて、試験官と1対1になって目の前で「打ってみせる」訳ですが、

ガッチガチに緊張していますので、ブチ叩くとこの電鍵の机の奥側がテコの原理で浮きそうになって、重さが1キロある持参した電鍵が何回かは手首の力だけで浮いたと思います。

この動画の電鍵は机にクランプで固定されているのが分かると思います。どうやら本来はそうやって使うもののようですが、

送信は今回と同じ感じで問題無いようなので良かったです。

で、受かる気がしなかった受信の方ですが、

少し言い訳なのですが、

受信の科目が3つあって、それぞれ100点満点に見えるのですが、

1文字1点で計算しますが、1文字取ってそれを書いたら1点、ではなくて、

「1文字落としたら1点減点」なのです。

1番下の「欧文(普通語)」は1分間100文字の速さで3分間受信して、それを聴き取って紙に書くのですが、1分間100文字の速さで3分間なので、全部でざっくり300文字あります。

1文字落としたら1点減点ですので、白紙で出したら持ち点の100点から300点減点されて

「マイナス200点」

になります(まあ0点以下にはならないのですが)。

嘘を書いたら3点減点ですので、全部デタラメを書いたら900点減点されてマイナス800点。

割と本当に、点数がついているだけマシなのです。

思ったより点が取れているなと。採点者の方にメチャクチャなミミズが這った文字を1文字ずつ性善説で拾っていただいた結果だと思いますが、0点があるかも知れないと思っていましたので。

日常的に自動車に乗られている方は、これから急に実技試験をさせられても落ちる気はしないと思いますが、モールスの試験も同様と思います。受かる人は余裕で受かるし、受からない人はどうやっても受からない。

それが実技試験だと思います。

ただ、これが、「ここで落としたらまた半年後」みたいなプレッシャーと戦うことになります(自動車の実技試験は試験場で毎日やってます)。そのようなプレッシャーがかかっていてもハナクソほじりながら余裕で取れるレベルにならなければ受かりそうに無い感じではあります。

まあプロ通信士の資格ですので、そのくらいのプレッシャーは常に当たり前なのかも知れませんが、

半年だから良いか。多くの国家試験は年1回の開催だと思います。

実技試験は試験官も受ける方もバリバリの体育会系みたいな乗りになるので面白いです。

ブログランキングに参加しています。クリックにご協力頂けたら幸いです。
広島ブログ

quarante-neuf ans と モールスの練習の話。

1月で7回目の7歳になりまして、

娘が1回目の7歳なのですが、

しばくためのぼう

これは「しばくためのぼう」です。

何やらいろんな武器を作って攻撃してきます。休日に枕を高くして寝てもいられないような状況です。

深夜に帰宅するとテーブルの上にラムネ菓子が置いてあって、

ラムネ菓子に似せた粘土

よく見ると中身は丸めた粘土でした。食わなくてよかった。

鬼滅の刃の悪役である鬼のトップの人の絵です。「無惨」って名前だったと思います。知らないうちに「鬼」って漢字が書けるようになっています。

こうべをたれてつくばえ

嫁が娘に「殺し屋の絵を描いてくれ」と頼まれて描いたそうです。

殺し屋の絵

持っているのは刃物のようですが、持ったらいけないところを持っています。

一番ヤバい人物と思います。

で、4月から小学2年生になりますので、風呂に入ったら掛け算の九九の表が貼ってあるのですが、

娘が1回目の7歳で、私が7回目の7歳です。

風呂に貼ってある九九の表の7の段を見ていくと、

7,14,21,28,35,42,49

と出てきます。

それぞれの年齢の頃に何をしていたのか思い出してみて、娘も似たような経過をたどるのだと想像しますが、

7から35ぐらいまでは色々変化しましたが、42と49で何が変わったのか、

生まれたばっかりの赤ちゃんが「こうべをたれてつくばえ」とか書く程の進化があったのか、

去年の今頃から変化したとしたらこんな感じで、練習を始めて19ヶ月目になりますが、

モールスの練習用のCDが市販されていて、それを買ってきて練習していたのですが、先日、家で酒を飲みながら練習していたところ、符号が聞こえるより先に文字を書き取っていることに気が付きまして、

半年も同じCDで練習していると覚える気が無くても手が文字列を覚えてしまうので、

それでは実技試験の対策にはなりませんので、慌ててアプリの英単語で練習しているところなのですが、

来週に試験があるのですが受かる気がしません。

ちなみに、最初の単語は「enzyme」です。

読める字で書かないと「減点」されます(と言うか、本当に読めなかったらバツになると思います)。

困った。

受かる気がしません。あと1週間弱で単語と単語の間隔を今の1/3にしなければならない。

欧文はこんな感じで、

和文はこんな感じです。

あと、おまけですが、

3回目の7歳の頃を思い出します(ここまでメチャクチャでは有りませんでしたが)。

再生の際は「怒声注意」でお願いします。

7回目の7歳ともなると恩師の歳に近づく(と言うか、追い越す)年齢になるのですが、

それぞれの年代でお世話になった先生の顔を思い出します。

ブログランキングに参加しています。クリックにご協力頂けたら幸いです。
広島ブログ

廿日市市 x PayPay 25% ポイント還元キャンペーン のお知らせ

2月1日から月末28日までの予定で、

「お買い物&観光なら今こそ!はつかいち♪最大25%戻ってくるキャンペーン」の開催中です。

適用条件は、

  • PayPay残高払い(PayPayの普通の払い方)
  • PayPay後払い
  • PayPayカード

を利用してPayPayアプリで支払うこと。

(LINE Pay、AliPay、PayPayカード以外のクレジットカード、PayPay商品券は対象外となります)

1回上限が2000ポイントとなっていて、2月1日から月末28日までの期間中の上限が5000ポイントです。付与時期は支払日の翌日から起算して30日後になります。

当院でご利用頂いても25%還元(上限が2000ポイント/回)になりますが、

PayPayに2万円チャージして宮島に行って1回あたり8000円を超えないように飲み食い買い物すると全額使い切れば来月の同じ日ぐらいに5000ポイント還元されます。(勿論8000円超えても良いのですが各自計算されて上手いことやってください)

25%ポイント還元は結構大きいと思いますので、この機会に是非ご活用くださいませ。

(対象店舗はPayPayアプリの「近くのお店」で検索できますが、宮島の対象店舗は本当に凄いことになっています)

ブログランキングに参加しています。クリックにご協力頂けたら幸いです。
広島ブログ

ドローンの話。

先日、某通販サイトでドローンが投げ売りされていましたので購入してみたのですが、

調べたところバッテリーを含めた重量が100グラム以上ある機体は航空法でいう「無人航空機」にあたるらしくて、

このドローンは142グラムありますので「無人航空機」です。

このクリスマス商戦の最中に50%オフで販売されていて、5000円だったので購入しましたが、1万円だったらおそらく買わなかったと思いますが、

購入にあたって、

・当方では法律はわかりませんので自分で調べてください

・初期不良以外の返品は受け付けられません

の2つにチェックを入れないと購入できないようになっていて、50%オフな上にポイントが20倍とか着いていて何か怪しいと思っては居たのですが、

2022年6月20日より無人航空機の登録が義務化されました。https://www.mlit.go.jp/koku/drone/

6月20日から屋外で飛ばすには国土交通省への登録が必須になっていて、この12月5日からまた色々変わったようで、

正月に凧の代わりに娘や甥たちとちょっと自宅の庭で飛ばしてみる、という感じにはならなくなりそうです。

室内で遊ぶには手続き不要ですので、家で遊べばそれで良いのですが、このドローンにはカメラが付いていますので、せっかくなら屋外で飛ばしたいところですので、

とりあえず国土交通省に登録して機体番号を取得するところまで手続きしてみました。

まあいくら5000円のラジコンとは言え、娘や甥に電信柱の高さからバンバン地面に落とされたら堪りませんので、暇なときにお父さん(伯父さん)が1人で遊ぶことになりそうです。

とりあえず室内で10時間ほど練習して、練習したことを飛行日誌に記載した上で、

自宅の庭で5000円のドローンをちょっと飛ばすだけでも国土交通省から飛行許可を取って、飛ばすたびに国土交通省に飛行計画を通報しなければならない。

ホンマかよ。

まあオモチャを国の役所に登録して遊ぶのはアマチュア無線で慣れていますので、来年は総務省(電波法)や国土交通省(航空法)と色々手続きして遊ぶことになりそうです。

ブログランキングに参加しています。クリックにご協力頂けたら幸いです。
広島ブログ