石鎚山

2日の日記を携帯電話から更新した後で、
四国に向かいます。

石鎚スカイラインがこの時期は7時にならないと通れないので、
その横の駐車場で寝ます。

朝7時、開門と同時に数珠繋ぎになって登山口を目指します。

石鎚山、標高1,982m。
01sdim0434

今回の入り口はここです。土小屋。標高1,492m。
ということで、垂直方向に492m登ります。
02sdim0395

歩く距離は4kmぐらいでしょうか。
03cimg3353

ハイキングのような感じです。
04sdim0397

最初はね。。。。
05sdim0399

それらしきものが見えてきました。
06sdim0401

途中で2箇所ほど小屋があるのですが、印をつけてみました。
07cimg3359

拡大したところ。
08cimg3361
崖じゃん。これを歩いて登ります。

歩いて登るというのは、正確ではありません。
09sdim0406

ここを曲がると、鳥居があります。
10sdim0405

鳥居来た。先ほどの赤丸の下のほうです。
11sdim0417

金斗雲が居ます。呼んでみましょうか。「きんとう~ん」
12sdim0419
返事がないので諦めて登ることにします。

二の鎖。
13sdim0422
両手両足を使って、這って登るというのが正解です。

上を見たところ。
14cimg3378

下を見たところ。
15cimg3380

さっきの鳥居がはるか下のほうに見えます。
16cimg3382

落ちても誰も助けてくれないと思います。
17cimg3383
今日ほど「自己責任」という言葉を体感した日はありませんでした。
自分の始末は自分でつけるしか仕方がない。

あー登った。
21cimg3388

この小屋はちょうど山蔭に隠れて下から見えない場所にあります。
22sdim0427

次回は三の鎖に挑戦します。
18cimg3384

旅に出ますので

山陽道小谷SAです。

さっき晩飯食ったのにアンデルセンのドーナツ食ってます。

本線上は普通車しかいません。そしてみんないい感じに飛ばしてます。

駐車場も普通車でいっぱいです。