trente-sept ans

夕べ、広島ブログのお誕生日おめでとう席に自分のブログが載ってるのをみて
自分が1つ歳を食ったことを知りました。

人生は対数目盛りなどとよく言われますが、
早いもんです。もう1年経っちゃいました。
trente-sept ans になりました。

川本真琴と同じ日の生まれです。
そうすると自動的に真琴さんも今日から trente-sept ans です。

真琴さんお誕生日おめでとうございます。

不惑まであと3年です。
それまでに何があっても惑わない男になりたいものです。

●められたら無効。

●められたら無効。
褒められたら無効だったかも知れません。

広島県の某所で、ホンモノをゲットして来ました。
アラフォーには懐かしい一品です。

まあこういう資格や免許の類は、
なめられたら無効であります。

この免許証は意外と深い意味があったんですね。
世の中にはアラフォーになると解ることもある。

しかしこのネコちゃん、昭和56年生まれだそうです。
今年の9月で30歳。
もーそんな歳なのかー。

ドクターフィッシュとゴールド免許。

宮島に初詣に行ったのですが、
その帰り道のお土産屋さんの通りの中に
ドクターフィッシュのお店があったので寄ってみました。

左足からそーっと漬けてみると、まあ物凄く食いついてきます。

痛みはないのですが、うなぎが入ってる桶に足を突っ込んだ感じです。

なんかぬるぬるしたのがうごうご足に当たってくる感じです。
気色悪いけど癖になりそう。

ドクターフィッシュはコイ科の魚で、普段は鯉のえさをやるそうです。
ヒーターで水を一日中暖めておく必要があるそうです。
ということで真冬でも足をつけると暖かいです。

変なもんを食って、ドクターフィッシュがおなかを壊さないか心配です。
口が水虫になったりしないのでしょうか。

宮島の商店街の桟橋寄りにあります。

それから汚くてすみませんが、ゴールド免許をゲットしました。
生まれて初めてのゴールド免許なので嬉しくて仕方がありません。

本籍欄が存在しなかったことになってます。

機械にかざして、暗証番号を2つ入れると本籍も含めた記載事項一式と、
白黒の顔写真が出てきます。

中型自動車、というジャンルが新しくできて、
これまでの普通免許を持ってる人は、中型自動車の8t限定免許に
なるようです。(乗れる範囲はこれまでと同じです)

他に私がへーと思ったのが、
・普通の道でも後部座席もシートベルトが必須になった
・聴覚に障害がある人が普通免許を取れるようになった(蝶ちょのマーク)

裏面は臓器移植の意思表示が出来るようになってます。

部屋のほうはスタイロフォームを全面に貼ることにしました。
これから貼り方を考えます。

ひろしまドリミネーション2010

でかい靴やなー。
ゾウが履くんでしょうか。

王子様もびっくりです。

ただいまー。
あんなー、そこの階段にでかい靴が落ちてんねんけど。

父・母:そうか。今すぐ捜しに行きなさい。

早っ。
そんなこと言われてもわし寒いし。腹減ったし。

馬:その人ならきのうの12時頃に乗しましたでー。
えろう急いではりましたわー。

港のほうに行ってみなはれ。

おおきに。すんまへんなー。

なんや乗して行ってくれへんのかいな。

こんちわー。
取り込み中すんまへんねんけど。

鯨:わて今忙しいねん。駅のほうに行ってみんかいや。
停車時間は23時間と18分25秒です。


汽車はー、
闇をぬーけてー、ひかーりのうーみへー。

運転士が2人居るけど靴とサイズがあわへん。

うわ、おっさんに変わりよった。

危ない。ひかれるところやったがな。

よく見たら誰も乗ってへん。

グワシ。

(終わり)

ゴールド免許のお知らせ。

運転免許証の更新の時期が来まして、
更新のお知らせのはがきが届きました。

やったーゴールド免許です。
ゴールド免許を手にするのは初めてなんです。
嬉しくて仕方がありません。

去年の1月からIC免許証になって、手数料が少し上がったようです。
暗証番号が2ついるとか。いったい何に使うのか解りませんけれども。

汚くてすみませんが、私の運転免許証はなかなか面白いです。
乗れん車を言うてみい。

いつかハーレーのでかいのに乗りたいと思ってますので、
そのうち大自二も取るかも知れませんです。