関門海峡 下関と門司。

試験も終わりましたので行ってまいりました。

前回は国道2号線を走ったのですが、今回は初めて
高速道路を利用しました。

広島を午前中に出発して、まず下関を回ってフグを食べてから
門司を回る予定だったのですが、気がついたら目の前に関門橋が出てきました。

橋の手前で高速道路を降りられませんので関門橋(1)を渡りきった所で
横に逸れて一般道に降ります。
国道3号線を引き返して関門トンネル(2)をくぐって下関に戻ってきます。

私はお昼にどうしても下関でフグが食べたかったのです。

唐戸市場の近所に「カモンワーフ」という施設をみつけましたので、
そこに行きます。
「ふく」の天ぷらと刺身と白子の釜飯がセットになって2200円でした。

「ふく」を腹いっぱい食べた後で外に出ると、門司行きの連絡船(3)を
みつけましたので乗ることにしました。

船の中から目についていた巨大なガラス張りの建物に行ってみる事にします。
手元の資料で「関門海峡ミュージアム」とあります。

中は4階建てぐらいの巨大な真っ暗な吹き抜けとなっていて、
らせん状に吹き抜けの回りを登って行きますが、
暗い坂道を4階分ほど登り切ると、バーンと関門海峡が一望できる
ガラス張りの明るい空間に出る仕組みになっております。

夕日を横目で見ながら、私は「航海シミュレーター」で遊んでおりました。
一番大きな船を選んで、一番潮の流れが強い時間帯を選んで関門海峡を
走行します。

関門海峡は一番狭い所で幅が600mぐらいだそうですが、
大きな船にとっては確かに狭路なんだと解りました。
舵を切ってもすぐには曲がらないし、曲がり出したら戻りません。
岸やよその船にすぐぶつかりそうになるので変な汗が出ます。

せっかくの夕日も見ずにそんなことをしていると閉館の時間になったので
外に出ます。

来た道を戻ると「門司港レトロ地区」に出ますので、以上のような写真を撮ります。

さて、ここからどうするか。

電車に乗って下関まで帰ることにしました。
ルートは門司港-門司-(鉄道関門トンネル)(4)-下関であります。

海峡から1度福岡方向にだいぶ進んでから、電車を乗り継いで下関まで
戻ってきます。

旅先でふらっと電車に乗ると新鮮です。

下関駅まで電車に揺られた後で、当初から目をつけていた
海峡ゆめタワー」まで歩きます。

タワーから下関駅の方向です。

線路の向こうの水路はこれは関門海峡ではなくて彦島(下関市)と
本州の境だと思います。

大きな地図で見る

タワーから関門海峡の方向です。

(左側の流れ星のような線は展望台のガラスの反射です)

結局、いろんなルートで関門海峡を2往復しました。

広島ブログ

関門海峡 下関と門司。」への2件のフィードバック

  1. また素敵な旅に出られたのですね。
    夜景がきれいに撮れていますね。
    しっかりエンジョーイできましたか?

  2. 海峡を満喫させていただきました。
    写真はピントがあっていて、綺麗に撮れたのが多かったので
    嬉しかったです。

    しっかりエンジョーイしてきました。

コメントは停止中です。